自主管理を断念、新築マンションの管理を任せた理由とは?|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
自主管理を断念、新築マンションの管理を任せた理由とは?
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
鉄骨造3階建てマンション
2017年1月築
単身向け
空室問題
土地活用
建築プランニング
賃貸管理
不動産投資
自主管理ストレス
自主管理を断念、新築マンションの管理を任せた理由とは?
当初は自主管理を考えていたオーナー様が【とある理由】によりハウステーションへ管理相談…
オーナー様からはすでに2棟のマンションを管理受託しておりました。新たな不動産投資運営のために購入した土地にマンション建築を計画。新築かつ好立地のため、当初は自主管理から始めようとしたオーナー様でしたが、ハウステーションの入居者募集力と管理運営力を考慮し、「新築時からマンション管理を任せた方がかえって収益の安定を図れるかもしれない」そう思い、ハウステーションに管理相談をいただきました。
全ての管理を任せるほど手間はかからないが、全てを自主管理で行うほど手間はかけられない!
もともと長く自主管理を行っていたオーナー様からすると、新築マンションの管理はそこまで手はかからないとの見通しでした。しかし、入居者対応や迅速な募集業務・入居審査や建物巡回等、自主管理では対応しきれないことがあるのも事実。
担当者との打ち合わせを重ね、最終的にはオーナー様が自主的に行えることと、管理会社に任せたいことの事業仕分けを行い、管理コストにも管理範囲にもバランスのとれた管理プランが策定されました。
双方が協力し合う新たな管理スタイルによるコストもエネルギー配分もバランスの取れた管理プラン!
入居者募集、入居審査や各種入居者対応窓口はハウステーションにて行い、内装修繕や建物保守管理はオーナー様にて行う。緊急時は双方が連携を取り合いながら臨機応変に対応するという、お互いの信頼関係があってこそ成しえる管理プランとさせていただきました。また募集の際は、入念な市場調査のもと賃料査定を行い、オーナー様より「こんなに高く貸せるの!?」と驚きと喜びのお言葉をいただきました。
オーナーと管理会社が協力し合う、正に万全に管理体制が整った入居率99%の高稼働物件となる!
査定した賃料のもと募集を行い、完成を前にして全戸満室!建物完成後も双方協力した建物管理運営により、入居者満足度も抜群!幾度かの入居者入れ替えはありましたが、当社の強力な募集力のほか、近隣には直営支店が2店舗あるため、速やかに次の入居者を見つけることが可能。結果入居率99%の高稼働を今なお実現できております!
管理業務に不動産投資相談、遊びにゴルフにとても良い関係を築けております。
ハウステーションに相談する