無責任な管理からの脱却!賃貸経営再建への道|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
無責任な管理からの脱却!賃貸経営再建への道
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
鉄筋コンクリート造地下1階付5階建てマンション
1991年4月築
ファミリー向け
空室問題
賃貸管理
収入不安
世代交代
入居者トラブル・クレーム
管理不満・管理会社変更
無責任な管理からの脱却!賃貸経営再建への道
改善されない空室問題/無責任な管理会社で問題山積み
世代交代によって現オーナー様が建物管理を行うようになりました。
今まで管理を依頼していたと思っていた会社は、何を質問しても「管理は行っていない」という回答で最初は戸惑う事ばかりだったようです。
空室が出るたびに長期空室が続き、複数の部屋が空室となっていることも当たり前という状況で悩んでいたところ、知人の紹介でハウステーションが紹介されました。
入居率の改善と建物管理の見直し
当初空室を埋める事、駐輪場を整理する事、そして入居者管理から建物管理まで、全てを整理をしなければならない状況でした。事務所利用で入っている入居者が何人出入りしているのか、鍵を何本複製しているのか、自転車を何台止めているのか、会社名も契約書と相違があったり、ゴミの出し方の問題など、様々な問題がありました。
また、長期空室も2部屋、貸し出していない部屋もあったりと募集の見直しも必要な状況でした。
現地調査から企画提案によって入居率100%へ
何故2部屋決まらないのかを現地でお打ち合わせをし、問題箇所の指摘とリフォーム提案、諸条件の見直しを行い募集を再開しました。リフォーム工事等が功を奏したのか、1ヶ月も経たないうちに全て決まりました。
また入居者皆様に対してご訪問ご挨拶を行い、現在の入居者情報と自転車の台数などを確認し、入居者管理から駐輪場整理を全て解決しました。その他エレベーターの改修工事や駐輪場のスポットライト新設等のフォローアップをさせて頂いております。
空室改善により収益最大化が実現/設備投資による不動産価値の向上
現在は満室が維持され、今まで貸し出していなかった部屋にまで着手することができ家賃収入が上がりました。
それによって不動産価値の向上を図るための設備導入や設備の入替えを行う事ができ、結果退去者が激減しました。また、駅から近いという事もあり駐輪場には不法駐輪が後を絶たなかったのですが、日々巡回確認することで最近では不法駐輪は全く見られなくなりました。
満室を維持することが出来るとは思っていなかったので、貸し出していなかった部屋をこんなにも早い段階で動かせるとは思っておりませんでした。
月に一度訪問に来てくれるので、意見交換も出来て満足しております。
ハウステーションに相談する
月に一度訪問に来てくれるので、意見交換も出来て満足しております。