サブリース契約の落とし穴。レオパ●スのサブリース問題で賃貸経営に大打撃。|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
建物美化と適切な管理で入居者満足度向上!満室稼働の秘訣

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
練馬区
木造2階建てアパート
2002年築2月築
単身向け
建物美化と適切な管理で入居者満足度向上!満室稼働の秘訣
某大手建築会社と新築時よりサブリース契約を結んでいたオーナー様。しかし、ある時、法令上の問題を機に、到底受け入れられないほどの保証賃料の減額が一方的に通知されました。このままでは安定していた収支が大きく崩れ、将来の賃貸経営が危うくなる事態に。そこで、オーナー様は「信頼できる地元の不動産会社に相談しよう」と決意し、弊社にご相談くださいました。
建物美化に注力!「とてもキレイな共用部」入居者満足度も高まり満室稼働を実現!
建物の外観が美しくなったことで、入居者様の意識にも変化が見られ、共用部の美化が保たれるように。さらに、リフォームを終えた部屋から順次募集を開始し、時間は少しかかったものの、最終的に満室を実現できました。オーナー様は「初めて賃貸経営の本質に向き合うことができた」と実感され、今後も適切な管理運営を続ける意向を持たれています。
サブリース以外で不動産会社に管理をお任せするのは初めてです。自分でやるべきことは何か、管理会社に依頼することは何か、今後予測されることへの対応など、色々と打ち合わせをした上で管理をお任せしたのでこれだけでも満足しています。普段のお掃除は自分の仕事なのでがんばります。
オーナー様ご自身もサブリースにこだわらず「今後の事に対してどうしていくか」と非常にポジティブな思考の持ち主です
今後良い賃貸経営ができるのではないかと期待が持てます。全力でサポートできればと思っています。