自宅建物の老朽化。 土地の有効活用を考え収益物件へ建替え。|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
自宅併用賃貸マンション新築計画

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
Sオーナー
中野区内 自宅併用賃貸マンション
2023年4月築 鉄骨造
3階建(7戸)
自宅併用賃貸マンション新築計画
・老朽化による住宅設備の劣化や不具合多発
・2世帯住宅として使用していたが、相続により1世帯使用していない部分があり、不動産の有効活用と収益化を考える。
現状(完成後~現在)
・春の繁忙期を過ぎた4月末の完成引渡しでしたが、引き渡し後数日で満室。
・所有の不動産(土地)の有効活用と収益性の向上を実現しました。
・賃貸マンション併用住宅における市場優位性の確保をしました。
今回の建て替え計画は借地の更新から始まり、相続・建替えなど、多岐にわたる相談に対応していただき、そして建築会社選定や各社打合せなど、いつも立ち会って下さりありがとうございます。サポートやアドバイスをいただき心強かったです。今後も引き続きよろしくお願いします。
コンサルティングポイントととして
・相続の関係もあり、時期、家族構成、状況にあった提案をしました。

完成後、建物管理をお任せいただきオーナー様にとって良きパートナーとしてお付き合いいただけるよう頑張ります。