管理会社を選ぶ際の注意点!成功と失敗の実例から学ぶ|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
管理会社を選ぶ際の注意点!成功と失敗の実例から学ぶ

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
国立市
鉄筋コンクリート造5階建てマンション
1995年9月築
単身、ファミリー向け
管理会社を選ぶ際の注意点!成功と失敗の実例から学ぶ
もともと別の物件で管理を任せていただいていたオーナー様。定期的なお打ち合わせやLINEでのやり取りを通じて、日頃から密なコミュニケーションを築いていました。ある日、オーナー様より「今は別の会社に任せているマンションで、借主様から直接クレームが来てしまって…」とご相談をいただきました。話を聞けば、修理対応が遅く、連絡もスムーズではないとのこと。「前任者が辞めてから管理が甘くなった気がする」とのご不安も伺い、まずは状況の把握から丁寧に対応を始めることにしました。
訪問して顔を合わせる重要性/ホウレンソウの必要性
今回のご相談を通じて改めて感じたのは、管理業務の本質は“人”であるということでした。業務の確実な遂行はもちろん、オーナー様や借主様との密なコミュニケーションが信頼を築き、円滑な管理につながります。オーナー様からの「やっぱりハウステーションさんに任せてよかった」というお言葉が、私たちにとって何よりの報酬でした。これからも誠実に、迅速に、一つひとつの案件に向き合いながら、管理のプロとして責任を果たしていきます。
ハウステーションさんは定期的に連絡も取っているし、顔もあわせているから安心。
何かあるとすぐ来てくれるので、信頼して任せています。
今後もよろしくお願いします。