築20年の大型マンション 所々でチョーキング現象が..|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
築約20年の大型マンション 高額な大規模修繕と防水工事
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
鉄筋コンクリート造地下1階付5階建てマンション
2004年1月築
単身向け
建物老朽化
ビルメンテナンス
リノベーションプランニング
大規模修繕
築約20年の大型マンション 高額な大規模修繕と防水工事
きっかけは管理巡回チェックから
マンションの管理巡回中、外壁に目立つチョーキング現象とクラックが広範囲にわたって見受けられました。これにより、建物全体の清潔感が損なわれ、入居者の満足度にも影響が出るのではないかと懸念しました。状況を確認した結果、局所的な修繕だけでは解決できない規模の問題であると判断し、すぐにオーナー様に報告しました。
オーナーと専門業者との調整
オーナー様からは早急に対応してほしいとの意向を受け、専門業者に調査を依頼しました。調査の結果、外壁の修繕だけでなく、防水工事も合わせて行うことが最善であることが分かりました。費用が高額になることが予想されたため、慎重に検討を重ね、オーナー様とともに計画を立てました。
大規模修繕と防水工事の決定
大規模修繕を実施するにあたり、信頼性の高い業者を厳選し、詳細な打ち合わせを行いました。数社の中から特に防水工事に注力し、実績のある業者を選定しました。今回は外壁修繕と防水工事を同時に実施することで、今後の維持管理にも大きな効果が期待できると確信しています。工事中は進捗をこまめに確認し、品質の高い仕上がりを目指して努力しました。
生まれ変わった外観!
工事が完了した後、現地で最終確認を行った際、オーナー様からは大変高い評価をいただきました。外観が見違えるようにきれいになり、今後の賃貸業において安定した居住環境を提供できるマンションに生まれ変わったことに自信を持っています。これからも安心して管理を続けられると感じています。
ハウステーションさんには迅速かつ丁寧な対応をしていただき、非常に満足しています。大規模修繕と防水工事を一度に実施できたことで、費用も抑えられ、安心して将来に向けた維持管理ができることを嬉しく思っています。
ハウステーションに相談する