タイルのクラックから始まった建物メンテナンス|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
タイルのクラックから始まった建物メンテナンス
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
木造2階建てアパート
1973年5月築
ファミリー向け
建築プランニング
建物老朽化
ビルメンテナンス
大規模修繕
タイルのクラックから始まった建物メンテナンス
クラック発見、メンテナンスのきっかけ
定期巡回中、建物の一部タイル張り部分に細かなクラックを見つけました。経年による劣化が疑われ、放置すれば雨水の侵入やタイルの剥離にもつながりかねません。すぐにオーナー様へご報告したところ、「ちょうど相談しようと思っていたところ」とのこと。ご入居者様の安心と建物の長寿命化のためにも、早期の対応が必要と判断し、外壁塗装を含めたメンテナンスのご提案に取り掛かりました。
丁寧な説明で不安を払拭
塗装工事の計画がまとまり、ご入居者様へのご説明を行ったところ、一部の方から「工事の音や足場が不安」といった声が上がりました。オーナー様も工事を進めるべきか一時迷われましたが、私たちも再度個別にご説明に伺い、工事期間や安全対策、生活への配慮について丁寧にお話ししました。時間はかかりましたが、最後には皆様にご納得いただき、施工の了承を得ることができました。
工事前に発覚した水漏れトラブル
外壁塗装を目前に控えたある日、ベランダからの水漏れが発覚。急きょ、外壁工事と並行して防水補修を行うこととなりました。工期の調整や職人の確保に追われましたが、トラブルにも柔軟に対応できるのが地域密着管理の強みです。また、建物の印象を大きく左右する色選びにも力を入れました。何案かサンプルをご用意し、オーナー様と一緒に検討を重ねた結果、清潔感と安心感を兼ね備えたホワイトを選択しました。
仕上がりに満足、快適な住環境へ
無事に工事が完了し、仕上がりは想像以上。オーナー様からは「やってよかった」とのお言葉をいただきました。さらに、これまで天候のたびに階段や2階通路に水たまりができていた問題も、塗装工事による排水の改善で解消され、ご入居者様からも「住みやすくなった」との声をいただいています。早期の発見と迅速な対応、そして丁寧な説明が、建物と人の信頼をさらに深める結果につながりました。
建物の不安要素が解消され、安心して年を越せそうです。金額面でも無理をお願いしましたが、調整していただき感謝しています。
ハウステーションに相談する