約築40年目 修繕維持の方法、大規模修繕の業者選びポイント|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
約築40年目 修繕維持の方法、大規模修繕の業者選びポイント

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
1985年3月築
RC造2階建
賃貸マンション
約築40年目 修繕維持の方法、大規模修繕の業者選びポイント
15年前からお付き合いさせていただいてるオーナー様とのお会いする機会があり、40年経過する建物を維持していきたいが、そろそろ建物の修繕をしなければならないとの相談。ただ昔から付き合いのある人がいるが担当の人も変わり金額も高額になっていてどうしたら良いか悩んでおりました。
地域の紹介で数社の見積りを頂いておりましたが、どの会社が信頼して任せられるのかわからず、悩んでおられました。
施工者とのコミュニケーション、大満足の結果
賃貸併用住宅でもある為、オーナー様も施工者と会話をしながら施工内容や工程を直接聞くことができご自身でも調べておられました。施工途中に別途ご提案していた施工(屋根一部塗装)も追加で依頼いただきまして、現状に必要なものをしっかり施工することができました。
施工後には、見た目もですが施工もしっかりとされている実感があり大満足されておりました。
無事工事も完了して安心しております。追加でお願いした工事も奇麗に仕上げていただき感謝しております。
施工中に入居者も決まり建物の維持管理はお客様にも良い印象をもっていただけたかと思います。
数年後に屋上防水改修工事も考えておりますので、是非ご相談させていただきます。
オーナー様とは私の入社当時からのお付き合いをさせていただいており、これまで賃貸募集やリフォーム等ご相談いただいておりました。この度は建物のメンテナンスに関してのご相談でしたのでこれからのことも含めましてご提案させていただきました。今後とも宜しくお願い致します。