インターホン修理終了による最新設備へのアップグレード|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
インターホン修理終了による最新設備へのアップグレード

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
練馬区
鉄筋コンクリート造地下1階付5階建てマンション
2004年1月築
単身向け
インターホン修理終了による最新設備へのアップグレード
当社が管理を担当するマンションで、入居者様からインターホンの不具合が相次いで報告されるようになりました。アイホン製のオートロック対応インターホンは既に10年以上が経過しており、これまでその都度メーカーに修理対応を依頼してきましたが、ふとした確認の中で、メーカーの修理対応が残り数か月で終了することが判明。設備の老朽化が進む中、将来的な対応不能リスクを考慮し、全面的な取り換えを視野に入れる必要があるとオーナー様にご提案しました。
住環境の安全性と設備交換の必要性
ようやく工事が完了し、マンション全体にTVモニター付きの最新インターホンが設置されました。共用部から各住戸まで、機能・見た目ともに刷新された設備に、入居者からも好評の声が寄せられています。改めて、機器更新がもたらす安心感と物件価値の向上を実感しました。メーカーからの説明によれば、インターホンは15年を目安に更新が推奨されているとのこと。今回の事例は、オーナー様・管理会社・入居者すべてにとって「備えることの重要性」を考える好機となりました。
修理対応がもうできないと聞いたときは正直驚きましたが、思い切って全面交換してよかったです。入居者の安心感や物件の魅力にも繋がりましたし、ハウステーションさんの丁寧な段取りにも感謝しています。ゴルフでご一緒できたのも嬉しかったです!