老朽化建物の再生プロジェクト:満室経営からの建て替え計画|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
老朽化建物の再生プロジェクト:満室経営からの建て替え計画

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
練馬区
軽量鉄骨造2階建てアパート
2024年3月築
ファミリー向け
老朽化建物の再生プロジェクト:満室経営からの建て替え計画
定期的に開催している家主様向け勉強会に参加されたあるオーナー様から、「今は満室だけれど、10年後はどうなっているのか不安だ」とのご相談をいただきました。築年数が経過し、表面的には順調な経営でも、賃料の下落や大規模修繕の必要性といった課題が水面下に存在していました。将来を見据えた経営戦略の必要性を強く感じられたオーナー様に対し、私たちはまず“現状の棚卸し”と“将来の見通し”について一緒に整理するところからスタートしました。
建築会社4社からの選定。満室での引き渡し。
建築会社の選定から着工、募集プランまで、一貫してハウステーションがサポート。エリア特性を活かした賃料設定と、完成前からの先行募集により、結果的に全戸満室での引き渡しを実現しました。従来より高い賃料でありながら、反響は想定以上に良好で、オーナー様にもご満足いただけました。「いずれ相続する子どもたちにも安心して任せられる」と、次世代への資産承継にも好影響を与える結果となりました。築古からの転換を、地域に根ざした管理会社として共に形にできた成功事例です。
最初に参加した勉強会でニーズの高い設備とか外壁修繕などといった、あまり考えてこなかった必要なものを知る良い機会にもなりました。また、その時に税理士の先生をご紹介いただき、とても優良なアドバイスもいただけました。
建て直すといってもそう簡単には決断できないですし、かといって何もしないで税金ばかり取られても無駄ですし、幸いにもこういった勉強会に参加できて良かったと感謝しております。