大規模修繕 見えない部分までしっかりチェックし安心の施工へ|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
大規模修繕 見えない部分までしっかりチェックし安心の施工へ
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
練馬区
木造2階建てアパート
1993年5月築
ファミリー向け
賃貸管理
建物老朽化
ビルメンテナンス
大規模修繕
大規模修繕 見えない部分までしっかりチェックし安心の施工へ
築30年目前、外壁の傷みが目立つように
築30年を迎えようとする賃貸物件の管理をしていたところ、外壁のひび割れやタイルの損傷が目立つようになりました。長年の風雨や気温の変化にさらされることで、経年劣化は避けられません。特に外壁の傷みは入居者の目にも入りやすく、建物の印象を左右します。このまま放置すれば、美観の低下だけでなく、安全面にも悪影響を及ぼしかねません。私たちは定期巡回の中で劣化の進行を確認し、オーナー様に建物の現状と修繕の必要性をお伝えしました。
屋根点検で判明した予想以上の劣化
外壁の劣化は目に見えてわかる部分ですが、屋根の状態は普段なかなか確認できません。今回、外壁の点検を進める中で屋根や瓦の状態についても調査を提案しました。実際に点検を行った結果、想像以上に劣化が進んでおり、一部の瓦には浮きやひび割れが発生していました。このままでは雨漏りのリスクが高まるため、早急な対策が必要でした。オーナー様もこの結果に驚かれ、定期的な点検の重要性を再認識されていました。
施工内容の要約で分かりやすく安心
修繕を進めるにあたり、どの工事が必要なのか、どのような施工を行うべきかを明確にすることが大切です。オーナー様にとっては専門的な内容が多く、分かりにくい部分もあります。そのため、私たちは建物全体の状態を整理し、優先順位をつけた修繕計画を提案しました。また、施工内容や工程についても分かりやすく説明し、疑問点があればその都度お答えすることで、オーナー様に安心して工事をお任せいただけるよう努めました。
駐車場の白線補修も含めたトータル施工
外壁や屋根の補修だけでなく、オーナー様と相談のうえ、駐車場の白線の引き直しも併せて実施しました。これにより、見た目の美しさはもちろん、入居者の利便性も向上し、建物全体が新しく生まれ変わったような印象になりました。施工完了後、オーナー様からは「ここまでしっかり対応してもらえるとは思わなかった」と感謝のお言葉をいただきました。今後も長く安心して物件を運用していただけるよう、定期的な点検やメンテナンスのご提案を続けていきます。
築30年を迎える中で、建物の傷みが気になっていましたが、どこまで修繕すべきか迷っていました。ハウステーションさんに相談したことで、必要な工事が明確になり、安心して工事を進めることができました。仕上がりにも満足しており、今後も頼りにしたいと思います。
ハウステーションに相談する