設備の老朽化に対応したインターホンの計画交換|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント

ホーム >
当社とのお付き合い物語一覧 >
設備の老朽化に対応したインターホンの計画交換

当社とのお付き合い物語一覧

ACHIEVEMENTS

当社とのお付き合い物語

achievements
板橋区
鉄骨造4階建てマンション
1999年3月築
ファミリー向け
設備の老朽化に対応したインターホンの計画交換
2024年4月、当社が管理しているマンションで、複数の入居者様から「インターホンの音声が聞こえづらい」とのご連絡が入りました。築28年の建物であることから、設備の経年劣化が疑われ、都度メーカー対応を行っていましたが、修理部品がすでに供給終了との回答。応急処置しかできず、玄関横機器の点滅も確認されたため、「インターホン設備は交換時期を迎えている」と判断。オーナー様へ速やかに報告し、今後の対応についてご相談することとなりました。
細やかな対応が生んだ信頼
長期にわたる入荷遅れと工事の調整を乗り越え、ついに全戸でのインターホン交換が完了。オーナー様からは「遅れに対しても細やかに通知をしてくれたおかげで、入居者からの苦情もなく、安心して任せられました」とのお言葉をいただきました。「今後控える大規模修繕でも、引き続きよろしく」とのお声がけもあり、信頼関係のさらなる強化を実感しました。今後も入居者様・オーナー様双方の安心のため、誠実に管理業務を行ってまいります。
インターホンの交換では、遅れがあり不安もありましたが、ハウステーションさんが随時丁寧に状況を知らせてくれて、本当に助かりました。入居者様からのクレームもなく、スムーズに終わって良かったです。次は大規模修繕を控えていますが、今後も頼りにしています。