管理会社の閉業による引継ぎ管理|賃貸管理・プロパティマネジメント 当社とのお付き合い物語 ハウステーションプロパティマネジメント
0120-964-754
仲介業者様専用
入居者専用ページ
お問合せ
ホーム
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
スタッフ紹介
実績紹介
オーナー様の声
ハウステーション通信
PMエキスパートスタッフ紹介
サポートスタッフ紹介
管理会社をお探しの方へ
土地活用をお考えの方へ
空き家対策をお考えの方へ
不動産売却をお考えの方へ
不動産投資をお考えの方へ
企業情報
お問合せをする
仲介業者様専用
入居者様専用
ホーム
>
当社とのお付き合い物語一覧
>
管理会社の閉業による引継ぎ管理
当社とのお付き合い物語一覧
ACHIEVEMENTS
当社とのお付き合い物語
achievements
元々、オーナー様が駐車場管理をお任せしていた地元不動産会社が、管理部門を閉業するとの連絡があり、急ぎの管理引継ぎ依頼がありました。
賃貸管理
管理不満・管理会社変更
管理会社の閉業による引継ぎ管理
古くからある地元不動産会社の閉業
ここ数年で増えてきた印象がありますが、1店舗のみで営業している歴史ある地元不動産会社が閉業するケースがあります。原因としては、業務を引き継ぐ方がおらず、開業者様の高齢化や体調不良が主な原因です。
特に駐車場に関しては地元不動産会社が管理しているケースが多く、今回もその事例に当たります。
長くお付き合いできる管理会社とお付き合いしたい。
オーナー様のご要望として、これまでも管理会社に不満があったわけではないので、地元に強く、長くお付き合いできそうな「企業」に管理業務を委任し、お付き合いしていきたいというご要望がありました。
地元企業ならではの強みに興味を持たれました。
新しい管理会社を探す際に、他社と比較して弊社のホームページに一番魅力を感じたのでお問い合わせしたと言っていただけました。また、ホームページを拝見していただいた後、大泉学園周辺には弊社のラッピングバスが多く走っていたり、ご自宅周辺にも弊社の看板がついているアパートマンションが多くあることに気が付いたそうです。これにより、地域密着不動産会社という弊社の強みを事実として実感されたそうです。
しっかりとした管理説明と具体的な引継ぎ方法
ご来社いただいた際に、弊社でお手伝いできる管理業務内容の説明と、引継ぎにおける注意点や前管理会社に確認した方が良い点をレクチャーさせていただきました。
弊社にいらっしゃった時には管理会社閉業を心配そうにされておりましたが、帰社される際には不安が晴れたとおっしゃっていただけました。現在は滞りなく管理引継ぎが完了し、同じくお悩みであったご親戚の物件も管理させていただくことになりました。
急な管理会社の閉業案内が届き、この先どうしたらよいのか不安でした。新しく管理会社を探すうちに、ハウステーションさんが地元では一番大きな不動産会社であり、本社に伺った際には管理の部署だけでこんなに人がいるのかと驚いたと同時に、また次の不動産会社も閉業してしまうのでは…という不安が無くなりました。管理の説明も非常に丁寧にしていただき、安心してお任せすることができました。これからもよろしくお願いします。
ハウステーションに相談する